ゲームするならPCそれともPS5?

internet connection technology computer 日常
Photo by Kerde Severin on Pexels.com

APEXやCall of Duty, さらにはほかの有名なゲームソフトをやろうとしたときに、PCでやるか、Play Station 5を買ってやるかどっちか迷うと思います。
両方もっている身として、どちらにどんなメリットがあって、どんな人におすすめなのか紹介していきたいと思います。

ゲーミングPCについて

向いている人
・ゲーム以外もいろいろとやりたい人
・ゲーム配信をしようとしている人
・ある程度費用をかけられる人

ゲーミングPCのメリットは何といっても自分なりにカスタマイズすることができる点にあると思います。
自分からパーツを選んで自作することもできますし、ドスパラなどでもともと組み立てられているパソコンを買ってもいいと思います。

値段をかければかけるほど、高性能なPCを作ることができます。
だいたいゲームを4Kでやろうと思ったときには、すべての用品をそろえるのに最低でも20万円程度です。
PC本体だけで15万円程度で、ディスプレイやマウスなどの付属品で5万程度プラスでかかる計算です。

値段はかかりますが、光らせたり、周辺機器にこだわったり、自分らしさを発揮することができます。
また、PCを選ぶにしてもある程度の知識が必要になるため、PCについての知識を深めることができます。

僕自身、自作PCを作ってみて、その時に得た知識はいろいろなところで役立ち、友人のPCの不調の時に軽く診断したり、自分のパソコンのメンテナンスも自分でできるようになります。

また、ベースはパソコンであるため、ゲーム以外のこともできます。
特に、プログラミングなどを行おうと思ったときにある程度スペックの必要なパソコンが必要ですが、ゲーミングPCであれば十分にそのスペックを満たすことができます。

ゲームについて心配な人がいると思いますが、基本的に、steamというサイトでゲームを買うことができます。
Play Stationストアで売っている有名なソフトはだいたいsteamで販売されています。
なので、そこまで心配する必要もありません。
むしろPC専用のゲームも遊ぶことができるので、ゲームの幅は非常に広がります。

次に、PS5(家庭用ゲーム機)について

こんな人におすすめ
・パソコンや電子機器が苦手
・とりあえずゲームをやりたい
・そこまで費用をかけない人
・友達とやりたい人

今回はPS5を例にとって説明します。
Play Stationはフレンド機能があり、ボイスチャットをしたりしながらゲームをするのが非常に簡単にできます。
ゲーム専用機だからこその、そういったゲームの機能は非常に使いやすいです。

パッケージ版のゲームソフトを買うことで、遊ばなくなったらブックオフなどで売るといったこともでき、全体としてお金を節約することができます。

本体サイズもPCと比較すると小さく、また一台の消費電力もPCより抑えられています。(PCはもはやドライヤー並みに電力を消費します。)

あまり取り上げられませんが、個人的に一番いいなと思ったのはコントローラーの操作具合です。

PCでもPS5のコントローラーは使えますが、何かと問題が発生しやすく、ボダンの割り振りをしたり、無線でつなごうとしても遅延が発生したり、結局有線でつないでいましたが、PS5だと無線でつないで手もほとんど遅延を感じませんでした。
そりゃそうだって思うかもしれませんが。

ゲーム専用機だからこそ低価格なのに、ゲームの性能は30万円程度のPCと同等レベルで本当にどうやって実現しているのやら。
PS5はありえないほどハイスペックにできています。

非常に一部分の紹介でしたが、どちらがいいかわかっていただけたでしょうか。
個人的には使用目的別に、ゲームをやりたいのか、ほかのこともやりたいのかで決めるのが一番自分の中で納得のいく決断ができると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました