MacでPythonの環境構築をVS Code(Visual Studio Code)で行う!![備忘録]

MacでPythonの開発環境を作ろうとおもい、備忘録を残したいと思います。

Visual Studio Code (VS Code)のインストール

Visual Studio CodeのHPからアプリをインストール

なんか、そのまま実行できるアプリがインストールされるので、Macのアプリケーションのフォルダにいれる。

VS Codeの日本語化

“Japanese Language Pack for Visual Studio Code”を入れます。

左側のメニュー欄のExtension (拡張機能)を選び、“Japanese Language Pack for Visual Studio Code”と入力します。

そのときに、一番上に出てきた同じ名前のパッケージをインストールします。

その後、VS Codeを再起動し、日本語化されているかをみます。

Pythonの拡張機能をインストール

同様に、Pythonの拡張機能をインストールします。

左側のメニュー欄の拡張機能を選びPythonと入力し、Pythonをインストールします。

これによって、VS CodeでPythonのプログラムを書いたときに、jupyterを使えたり、文法を勝手に認識して色分けしれくれたり、Pythonの開発環境を作ってくれます。

実際に動くかどうかの確認

適当なディレクトリにtest.pyのファイルを作成します。

新規ファイル作成で、テキストを選び、言語選択でPythonを指定します。

その後、test.pyとし、プログラムには

print(“Hello World!!”)

と入力します。

そして、右上の再生ボタンで実行します。

すると、下のターミナルで、Hello World!!と表示されます。
ここまでくれば、pythonの開発環境は一旦できました。

Anacondaで仮想環境を作っている人は、右下のPythonの実行を選ぶところから、任意の環境を選択することができます。
もしくは、ターミナルでcondaコマンドで仮想環境をアクティベートすることができます。

タイトルとURLをコピーしました